 
     
     
     
    | 使用球 | 硬式球 | 
|---|---|
| 使用ローター | 315φ | 
| モーター | 200W*2 400W*1 | 
| 本体サイズ(mm) | (約)H1650*W900*L1000 | 
| 本体重量(kg) | (約)185kg 
 | 
| ボール発射口高(mm) | (約)1380mm | 
| 球種 | 全球種(※ナックルボール以外) | 
| 球速(約) | (約)時速70km〜160km | 
| ホイールの現地交換 | 可能 | 
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
※最高球速は季節や環境によって多少かわります
※カタログ掲載品は性能向上により、予告なしに仕様変更することがあります。
| 使用球 | 硬式球 | 
|---|---|
| 使用ローター | 315φ | 
| モーター | 200W*2 400W*1 | 
| 本体サイズ(mm) | (約)H1350〜1790*W900*L1460 | 
| 本体重量(kg) | (約)235kg | 
| ボール発射口高(mm) | (約)1170~1670㎜ | 
| 球種 | 全球種(※ナックルボール以外) | 
| 球速(約) | (約)時速70km〜160km | 
| ホイールの現地交換 | 可能 | 
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
※最高球速は季節や環境によって多少かわります
※カタログ掲載品は性能向上により、予告なしに仕様変更することがあります。
| 使用球 | 硬式球 | 
|---|---|
| 使用ローター | 315φ | 
| モーター | 200W*2 400W*1 90W*2 | 
| 本体サイズ(mm) | (約)H1650*W900*L1000 | 
| 本体重量(kg) | (約)210kg | 
| ボール発射口高(mm) | (約)1380㎜ | 
| 球種 | 全球種(※ナックルボール以外) | 
| 球速(約) | (約)時速70km〜160km | 
| ホイールの現地交換 | 可能 | 
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
※最高球速は季節や環境によって多少かわります
※カタログ掲載品は性能向上により、予告なしに仕様変更することがあります。
| 使用球 | 硬式球 | 
|---|---|
| 使用ローター | 315φ | 
| モーター | 200W*2 400W*1 90W*2 | 
| 本体サイズ(mm) | (約)H1350〜1790*W900*L1460 | 
| 本体重量(kg) | (約)260kg | 
| ボール発射口高(mm) | (約)1170~1670㎜ | 
| 球種 | 全球種(※ナックルボール以外) | 
| 球速(約) | (約)時速70km〜160km | 
| ホイールの現地交換 | 可能 | 
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
※最高球速は季節や環境によって多少かわります
※カタログ掲載品は性能向上により、予告なしに仕様変更することがあります。
弊社独自のダンパーシステムにより、ボールの良し悪しに関係なく安定したコントロールが可能です。
また、消耗部品をなるべく少なくすることにより、経済面でも安心してご使用いただけます。
 
    
・標準仕様
・コンピューター制御
・コンピューター制御+リフター仕様
・標準リフター仕様
標準タイプのマシンを基準にして、各バージョンへのカスタムが可能です。
(一度、工場へ製品を引き取り、作業を行う必要がございます)
コンピューター制御は、上下左右のモーターにステッピングモーターを採用しました。
これによって、ランダム操作時のマシン姿勢の誤差がなくなりました。
 
    
インバーター制御により、安定したボールコントロールを再現できます。
 
    
操作部のボタン1つで、球種・球速・姿勢を自動で切り替えます。
また、球種(球速含む)は、約400種類をタッチパネル上でインプットできます。
トラブル時はタッチパネルでお知らせしてくれますので安心です。
 
    
 
    
 
    
タブレットとWiFiを利用して、マシンから離れた場所からでも遠隔操作で様々な指示を出し、マシンを動作させることが可能です。
◇対応機種:SGP01-C、SGP01-CR
※こちらの機能はオプションとなります。
下のローターにサスペンション機能を付けることで、ボールの新しい・古いや縫い目の影響を受けにくくし、安定したコントロールを実現します。
ボールを投球する瞬間にローターが下方向に下がるため、ボールとローターの消耗を抑える事ができます。
※ローターの消耗は使用頻度で変わります。
